こんにちは。ほのパパです。
今日は祝日だったので近くのショッピングモールへ行ってきました。
目的は寿司!スタバ!!(おまけでお買い物)
以前はフードコートでのランチでしたが、お店で寿司に挑戦!
そして先日の号泣事件によって飲めなかったスタバ新作を飲むのです。
いざ、お寿司屋さんへ
今日は回転寿司のチェーン店ではなく、ショッピングモール内のお寿司屋さんに行きました。
お昼時に行ったんですが、運よくカウンター席とテーブル席のどちらも空席があり!
店員さんにベビーカーOKか確認し、テーブルの横にベビーカーを置いて食べることにしました。
入ってみると他にもベビーカーで来ている人がいました!他にも同じような人がいると一気に安心感が高まりますね。
目的のお寿司ですが、久しぶりのお店で食べたお寿司ですがやっぱり良いですね♡
今日のお店は特にサーモンと炙り系のお寿司がとても美味しかったです!!
普段とはメニューが違うので、珍しいものをいろいろと食べてしまいました。お昼からかなり贅沢してしまったので背徳感と幸福感がせめぎ合ってます笑

スタバ新作(さくら 咲くサクフラペチーノ)を飲んでみた
たらふくお寿司を食べた後にスターバックスへ。(もちろん別腹)
チョコ系が大好きなほのパパ。好きな季節はバレンタイン、ホワイトデー、クリスマス!
(ちなみにほのママは紅茶好き)
以前からサクラフラペチーノをすごく楽しみにしてる感が出ていますが、実はそこまでだったり。
それでも注文してしまう季節限定の誘惑はものすごい。

今回のサクラフラペチーノは、
”砕いたマカロンとさくらジェリーの食感を楽しむ、満開の桜をイメージした一杯” とのこと。
飲んでみた感想ですが、マカロンのサクサク感やさくらジェリーの食感や風味がとても美味しい!
ただ、さくらの花びらが口の中に残るのが個人的に少し気になりました。
それでも、ここ数年のサクラフラペチーノの中では1番美味しかったです!
最後に
初めてフードコート以外のお店でほのちゃんとご飯に行きました。
首がすわったといえども座ったりはできないので、外でご飯を食べるにはベビーカーに寝かせておく必要がありますが、通路にベビーカーを置かないといけないので正直躊躇していました。
ただ、今回行ってみて意外といけるなという感じでした!
通路幅がほとんどないようなお店だと難しいですが、ある程度の広さがあるならば全然いけそうです!
(店員さんに確認してあげてくださいね)
これから少しずつ行動範囲を広げていきたいと思いますー!
では~
コメント